随感

  • 投稿カテゴリー:随感

今年は境内の梅が例年より多く花をつけています。2月に入り、20℃を超える日があったかと思えば、次の日には雪が降っていたりと、今までにあまり経験のない寒暖の差があり、梅の花も 境内の場所によって咲く時期が少し違うようです。 想えば、昨年「もやいの塔」建設の折に6本の梅の木を移植しま…

続きを読む随感

芋ほり

  • 投稿カテゴリー:随感

福智町上野に 毎年 畑を借りて、サツマイモを植えています。今日家族で収穫に行ってきました。天候不順のせいか、今年は昨年より心なしか小さな芋が多かったようです。それでも土を扱うと、何となく心が和みます。今年で4年目、又来年も……。私も 子供たちも かなり癖になっています。合掌

続きを読む芋ほり

寒くなってきました

  • 投稿カテゴリー:随感

随分気温が下がってきました。気が付けば11月も 早10日、今年は 秋が駆け足で通り過ぎてしまいそうです。昨日は朝念仏の日、早朝6時から20名ほどの方々が 本堂で お念仏修養され、第2日曜は何時も清々しい気持ちになります。今シーズン初めてストーブのスイッチを押しました。忙しい日々の…

続きを読む寒くなってきました

日々精進

  • 投稿カテゴリー:随感

ここのところ忙しさにかまけて境内の掃除をサボっていたら、至る所に小さな草の集団が出来、危うく 一清掃、二勤行の日々の大切さを忘れるところでした。 良い習慣は中々つきにくいものですが、悪しき習慣はあっという間に付いているものです。 昨日高校の同窓会で久しぶりに旧友に会い、時々ホーム…

続きを読む日々精進

奉仕の心

  • 投稿カテゴリー:随感

今日一寸うれしいことがありました。当山では毎月2回の念仏会や会館を利用してのいろんな教室があります。明日は第2日曜、朝6時より1時間の念仏修養の日です。夕方一人の方が、本堂に椅子や木魚 教本などを並べに来てくださいました。誰にも知られず、そっと人のお役に立たせていただく。お念仏の…

続きを読む奉仕の心

彼岸

  • 投稿カテゴリー:随感

「暑さ寒さも彼岸まで」と申しますが、昨日までの蒸し暑さが嘘のように、秋の心地よい風が澄んだ空気を運んで、心なしか空が高く感じらます。福圓寺境内にも赤や白の彼岸花が咲き始めています。明日からの彼岸法要の準備も整い、今年も 多くの方々が菩提の心を起こしてくださる事を念じつつ …… “…

続きを読む彼岸

夏の終り

  • 投稿カテゴリー:随感

暑かった夏も お盆を過ぎると、すぐそこに秋の気配が感じられてきます。今年は 梅雨明けが例年にくらべ2週間ほど早く、夏の長さに猛暑も加わり、あちらこちらで 夏ばて気味の方を見かけます。8月も終わりに近づき、近所の子供たちも夏休みの宿題に追われているようす。40年前の自分の姿がフッと…

続きを読む夏の終り

投稿

  • 投稿カテゴリー:随感

昨日東京にお住まいのお檀家の方より“一句”いただきましたので、ご紹介させていただきます。 「虹消ゆる 故郷とおく 母は無し」 まさのり

続きを読む投稿

照るも慈悲、降るも慈悲

  • 投稿カテゴリー:随感

今年の梅雨は例年に比べ雨量が多く、田植え時季に水の心配もなく、お寺近くの田んぼも日ごとに青さが増しております。今日で6月も終わり、明日から7月に入ります。そろそろ梅雨明けが待ち遠しい気もしますが、「降るも 照るもすべて如来様のお計らい」と思いながら、日々お念仏精進したいのです。合…

続きを読む照るも慈悲、降るも慈悲

2007年3月アーカイブ

  • 投稿カテゴリー:随感

春の便り 3月 2日 「一月行く、 二月逃げる、三月去る」という諺がありますが、まだ正月の記憶が新しいのに、もう春のお彼岸の準備が始まります。この二ヶ月間、嬉しいことや悲しいこと、いろんなことがありましたが、外に出てみると気付かないうちに春の気配が増してきています。境内の掃除をし…

続きを読む2007年3月アーカイブ