3回目ブースター接種
春のお彼岸も終わり一段落ついたので、昨日コロナワクチン3回目の接種を家内と二人で受けて来ました。流石に今日は接種した腕にかなり痛みがあります。 辞書を見ると、ブースターとは 後押しする人、増幅器、多段式推進ロケットの打ち上げ用ロケット、効果促進剤:とあります。つまり新型コロナワク…
春のお彼岸も終わり一段落ついたので、昨日コロナワクチン3回目の接種を家内と二人で受けて来ました。流石に今日は接種した腕にかなり痛みがあります。 辞書を見ると、ブースターとは 後押しする人、増幅器、多段式推進ロケットの打ち上げ用ロケット、効果促進剤:とあります。つまり新型コロナワク…
今月6日でようやく蔓延防止重点措置が解除され、少しづつ感染が減少の傾向を見せていますが、まだまだ油断は禁物だと感じます。 今月の行事予定変更をお知らせいたします。 12日(土)午前10時~12時 コーラス練習 13日(日)午前6時~7時30分 朝念仏 21日(月)午後1時~ 宗祖…
あけましておめでとうございます。 寒波の影響もさほどなく、除夜の鐘から一夜明け穏やかな正月を迎えています。 オミクロン株の感染拡大に気を配りながら、今年も宜しくお願い致します。合掌 今月の行事予定をお知らせいたします。 8日(土)午前10時~ コーラス練習 9日(日)午前6時~ …
師走を迎え、少しづつ寒さが増して来ました。また新しい変異が起こっているようです、各方面で対策が急がれていることと思いますが、感染が広がらないことを願います。合掌 遅くなりましたが、12月の「行事予定」を掲載いたします。 12日(日)十夜法要会 午前11時~先祖供養 午後2時~初十…
〇春季彼岸・宗祖御忌法要~3月21日(春分の日) 〇施餓鬼法要~8月5日 ○盆棚経~8月9日~15日 〇秋季彼岸・永代経法要~9月23日(秋分の日) ○十夜法要~12月12日(日) ※ 都合により変更の場合がありますので事前に再度確認ください。