パソコン教室
今日は久し振りに「PC教室」を覗いて見ると、来年4月のwindows XPのサポート終了後どうしたらよいか皆さん戸惑っているようで、また新たな「OS」に挑戦することの大変さと、今の「PC」を新機種に乗り替えるべきかの選択に苦慮している模様。「案ずるより 何とやら」新たなる挑戦に期…
9月の行事予定
猛暑が過ぎたかと思うと大雨が降り、自然の猛威に振り回された8月でした。今日から9月、新たな気持ちで精進したいものです。 9月の予定をお知らせいたします。 7日(土) 午後2時~コールシンビオシス練習 8日(日) 午前6時~朝合掌会 12日(木) 午後1時30分~パソコン教室O…
盆供養終了
8月に入って、ずっと続いていた「施餓鬼」「盆」の御供養が今日で全て終わりました。施餓鬼受付、台所、盆の車の運転等、いろんな方々にお手伝い頂き無事終える事が出来ました。暑くて長い夏の行事ですが、お陰様でさほど疲れもなく、今日(15日)午後5時からの寺回向まで勤めさせていただきました…
8月の行事予定
猛暑日が続いています。境内の掃除も熱中症と戦いながら行わなければならないようです。 早寝、そして早起き清掃が原則です! 8月の予定を掲載いたします。 5 日(月)午後1時より「施餓鬼法要会」 12日(月)~15日(木)まで4日間 「盆棚経」 23日(金)午後6時より 先々代秀逸上…
7月の行事予定
先日、東日本大震災で被災された 宮城教区の浄土寺様にお参りしてきました。本堂他 諸堂すべて大津波で流され、144名の檀信徒の方々がお亡くなりになられたとの事、プレハブの仮設本堂で一生懸命ご供養しておられるご住職のお姿に目頭が熱くなりました。 5月17日の福圓寺慈母観世音菩薩様の浄…