9月の行事予定
今回の台風10号の動きには驚かされました。台風の太平洋側から東北地方直撃は観測史上初めてだそうです。被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。 9月の「行事予定」を掲載いたします。 3日(土)午後2時より 合唱団コール・シンビオシス練習 8日(木)午後1時30より パソ…
8月の行事予定
連日の猛暑日で茹だる様な暑さが続いています。イラクのクエートでは先日最高気温が54度を記録したそうです。日本でも今年は平均気温が過去最高になる模様。この暑さ、お盆まで続きそうですね。 先日、7月31日、当番並びに有志の方々のおかげで、境内 本堂 会館の掃除が終わり、お施餓鬼とお盆…
7月の行事予定
先日、真言宗の聖地「高野山」に参拝する機会を頂きました。 山内に多数ある宿坊の一つに泊めていただきましたが、朝の勤行が終わりご住職との会話の中で偶然私の伯父(父の兄)とそちらのお寺とのご縁を知り、何とも不思議な仏縁を感じました。伯父が書いた書も残っているとのこと。そちらのお寺のご…
6月の行事予定
清流に螢が舞い、野山の木々の新緑が初夏の香を感じさせてくれます。 北部九州も梅雨入り間近。農家では田植えの準備が進んでいる様子。今年も足早に季節が移り変わって行きます。 6月の「行事予定」を掲載いたします。 9 日(木)午後1時30より パソコン教室 11日(土)午後2時より 合…
5月の行事予定
熊本地震で被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。 4月14日夜、そして16日未明に携帯電話の地震警報と数秒後の大きな揺れに襲われ、目を覚ましました。田川も震度4程度の揺れがあったと感じます。お寺周辺に大きな被害はありませんでしたが、お仏壇のお位牌が倒れたり、書棚の本が落ちた…
4月の行事予定
お彼岸も終わりあっという間に3月が過ぎようとしています。福圓寺参道の桜もそろそろ見頃を迎えています。明日から4月、ピカピカの1年生が大きなランドセルを背負い桜の下を通って行く姿が目に浮かびます。 4月の「行事予定」を掲載いたします。 9 日(土)午後2時より 合唱団コール・シンビ…
3月の行事予定
2月は逃げると言いますが、閏年で1日長いにもかかわらず、また今年も2月があっという間に過ぎていきそうです。まだ数日は寒暖の差が激しいとのこと、風邪を引かないように気をつけましょう。 3月の「行事予定」を掲載いたします。 10日(木)午後1時30より パソコン教室OB会 12日(土…
2月の行事予定
暖冬から一変、久し振りの大寒波でしたが、境内の梅も少しづつ開き始め、もうすぐ春の足音が聞こえてくるようです。 2月の「行事予定」を掲載いたします。 2月行事予定 11日(木)午後1時30分より パソコン教室OB会 11日(木)午後2時より 手芸教室 13日(土)午後2時より 合唱…